Profile
高崎鋼管株式会社

鋼管・鋼材加工のトータルプロデューサー
弊社は、あらゆる鋼管・鋼材の仕入れから、切断・切削・曲げ・溶接・メッキ加工・塗装までを扱い、空調関連部品・建設機械部品・農業機械部品・公共設備部品等の幅広い分野のニーズに沿った鋼管・鋼材の加工品を提供しております。お客様の使用目的・用途に合わせた最適な加工品を提供致します。
製品・サービスの特徴
-
信号腕金・灯油タンク・卓球台・チタン製マフラー
パイプには多種多様な形状や材質、強度があり、私たちの身近なところに適材適所で使用されております。
PDFダウンロード
信号腕金はSTK700を溶融亜鉛メッキすることで強度を維持し、サビの腐食を防ぎ、過酷な気候にさらされる信号機の耐久性を保持します。
灯油タンクの脚や卓球台の脚には角パイプが使用されます。穴あけ・曲げ・溶接の技術が生かされております。
チタン製マフラーはスポーツカーなどのドレスアップパーツとして使用されます。
鉄に比べて軽く・強く・美しい素材である反面、非常に硬く難加工です。 -
重機部品に使用される特殊鋼管
トンネル工事等で幅広く使用されている掘削機には、重機本体のフレーム、ブームやアームなどの主要箇所に特殊なパイプが使用されております。鋼管のヤード機能も備え、地場のサプライヤーとして顧客様への迅速な対応を心がけております。
PDFダウンロード
また掘削機のコア部品で、岩盤を砕く「油圧ブレーカー」と呼ばれるアタッチメントが使用されます。弊社ではその部品のアッセンブリー治具架台を製作し、顧客様へ提供しております。 -
高圧ガス容器部品・農業機械部品
産業用、家庭用と幅広く使われているガスボンベのバルブ類は旋盤等で加工され、精密に仕上げられております。
PDFダウンロード
トラクターやコンバインなどの農業機械では作物の種類や多様な農作業が機械化されて様々なアタッチメント類が開発されており、農業生産の効率化と多様化に幅広く対応しております。
弊社で供給しております部品類も微力ながらその一翼を担っております。
会社概要
企業名 | 高崎鋼管株式会社 |
---|---|
設立 | 1981年6月20日 |
本社所在地 | 〒370-0036 群馬県高崎市南大類町1216-4 |
従業員数 | 12名 |
電話番号 | 027-353-6900 |
URL | http://www.takasakikoukan.co.jp |
認証取得 | ISO9001:2015/ISO14001:2015 |
主要取引先 | パナソニック株式会社・古河ロックドリル株式会社・株式会社関東高圧容器製作所 |
カテゴリ |
【加工技術/部品】
切削
|
---|
MAP
商談予約
商談予約の際は、下記の問合せフォームより希望日時をご連絡ください。
担当者より折り返しご連絡させていただきます。