Profile
株式会社アート

群馬県産繭、繭毛羽を活用したものづくり
絹の国、群馬県桐生市で染色・仕上げ加工を手掛ける当社は、染色の技術を応用し自社で群馬県産の繭からシルクタンパク質を抽出。繊維加工から化粧品や除菌スプレー、食品などの幅広い展開を行っています。
絹はフィブロインとセリシンというタンパク質と18種類のアミノ酸で構成されています。衣料としてだけでなく、古くから手術時の縫合糸に使われるほど生体親和性に優れているほか、吸保湿や紫外線吸収などの優れた機能性があることから近年注目されている天然素材です。
SDGsの取り組み
製品・サービスの特徴
-
なま絹手練り石けん
しっとり、すべすべ。触れたくなるような肌を育てます。
PDFダウンロード
製糸工場で働く女性の手が美しいのは、絹に触れていたからだと言われるように、お肌を美しく保つ成分が絹には含まれています。「なま絹手練り石けん」は群馬県産の絹から抽出したセリシン、保湿成分を植物オイルで練り上げた手作り石鹸です。
使用時に発生する石けんカスは、自然界に流出しても生分解性が非常に高いため環境への負荷がかからないため、日常使いからアウトドアまであらゆるシーンでお使いいただけます。 -
ホーネットシルクネイルローション/ホーネットシルクネイルforアスリート
スズメ蜂やオオスズメ蜂は、巣の中で繭を作ります。この繭から抽出される「ホーネットシルク」というタンパク質は、爪を構成するケラチンというタンパク質に非常に近い構造を有しています。
PDFダウンロード
ホーネットシルクと蚕の繭から抽出した保湿成分のシルク抽出液から、爪に悩む方へ爪専用美容液を作りました。
ホーネットシルクが爪をコーティングするように補強し、シルクが指先に潤いを与えることで割れ爪や指先のささくれを防ぎます。
スポーツ選手にはアンチドーピングの検査をクリアしたforアスリートがお勧めです。 -
シルクハンドジェル、シルクマスクフレッシュ
アルコールハンドジェルに保湿成分であるシルク(加水分解セリシン)を配合しているので、消毒による手荒れを防ぎます。
PDFダウンロード
医療関係者の意見を取り入れながら開発したため使用感には自信があります。ベタつき感はなく、シルクのしっとり感、さらさら感が続きます。
マスクフレッシュはメントール入り。すっと爽やかな使用感なので、風邪や花粉症による鼻づまりの際でも快適に過ごせます。
会社概要
企業名 | 株式会社アート |
---|---|
設立 | 1982年3月24日 |
本社所在地 | 〒376-0011 群馬県桐生市相生町相生町2丁目620 |
従業員数 | 12名 |
電話番号 | 0277-54-5178 |
URL | http://art-silk.jp/ |
主要取引先 | パーソルサンクス(株) |
カテゴリ |
【加工技術/部品】
その他
【その他】
材料・素材、その他
|
---|
MAP
商談予約
商談予約の際は、下記の問合せフォームより希望日時をご連絡ください。
担当者より折り返しご連絡させていただきます。