Profile
株式会社TMR

TMRは個々の力を合わせ、社会に還元していくことを理念として、広く協業できるパートナーを求めていきます。
群馬県の「ニューノーマル創出支援事業」において、株式会社TMR・株式会社C&T・株式会社ろけっと開発・玄明企画で共同開発を行い「発熱パスポート組織版」をリリースしました。
SDGsの取り組み
製品・サービスの特徴
-
発熱パスポート
発熱パスポートの個人版を活用し、従業員の体調情報をリアルタイムで取得して、企業が果たすべき感染予防と拡大防止対策を提供するクラウドサービス、それがFeverPassport の組織版です。
詳細を見る
一般企業をはじめ、商業施設、店舗、旅館、官公庁、そして教育現場など、多くの現場で活用していただくことが出来ます。 -
認知症ケアアウトカム評価システム
わが国は、超高齢社会に伴い認知症患者は増加している。2015年新オレンジプランの策定を受け、2016年診療報酬改定では、病院における認知症ケア加算が新設された。しかし、認知症のBPSD(心理・行動症状)は治療の妨げになることが多く、本人及び看護師をはじめ医療従事者の苦痛やストレスの要因となっている。研究者は2007年に認知症ケアのアウトカム評価とケアの標準化をセットにした「認知症ケアのアウトカム評価票」の開発を行った
詳細を見る
群馬大学大学院保健学研究科 内田陽子教授と下田工業株式会社との共同研究で開発。
監修:内田陽子 -
メディカルランゲージ
大学病院で調査した約5,000の会話を収録しました。
PDFダウンロード
対応職種
患者主訴用
患者問診用
医師楊
看護師楊
検査技師用
薬剤師用
医療事務用
対応言語
日本語
英語
北京語
台湾語
韓国語
スペイン語
ポルトガル語
会社概要
企業名 | 株式会社TMR (英文表記:TMR Co., Ltd) |
---|---|
設立 | 2018年 |
本社所在地 | 〒371-0843 群馬県前橋市新前橋町25-19上原ビル2階 |
県内製造・開発拠点 の所在地 |
〒371-0843 群馬県前橋市新前橋町25-19上原ビル2階 |
電話番号 | 0272515515 |
URL | http://tmr.gunma.jp/ |
主要取引先 | 群馬大学、北海道大学、下田工業株式会社 |
カテゴリ |
【その他】
その他
|
---|
MAP
商談予約
お問合せ
お問合せを行うにはログインが必要です。